令和年度危険物取扱者保安講習

危険物取扱者保安講習について
危険物取扱作業に従事する危険物取扱者で、下記の表のいずれかに該当する方は受講義務
があります。
(なお、受講できない方は、別の講習会場で必ず受講してください。)

講習日程及び講習会場

講習月日 講習会場 区分 講習時間
  8月26日(火)   
  8月27日(水)
 (会場


 西日本工業大学 おばせキャンパス
 

 京都郡苅田町新津1-11

  
   
 
その他 9:30〜12:30
(受付:9時〜9時30分)
給油 13:30〜16:30
(受付:13時〜13時30分)
給油 9:30〜12:30
(受付:9時〜9時30分) 
その他 13:30〜16:30
(受付:13時〜13時30分)
◆詳細はこちら→(公社)福岡県危険物安全協会   ◆保安講習受講案内
受付日等

区分 受付場所 受付日 備考
受付 〒812−0034
福岡市博多区下呉服町1−15 
ふくおか石油会館3階
(公益社団法人)福岡県危険物安全協会
8月1日(金)〜
8月12日(火)まで
詳細は保安講習案内に記載されています。
開催地受付
開催地受付はありません。ご注意ください。

受講案内及び申請書】
 受講案内及び受講申請書は6月中旬ごろから、消防署に配布していますので、お近くの消防署(分署・出張所)で受け取れます。


問合せ】
 京築広域圏消防本部 予防課 危険物係 TEL(直通)0979−64−7082 、(代表)0979−82−0119

受講義務者

※ 従事していない者は、法令上特に受講する義務はありません。