TOP


消防設備士について

@ 平成29年度 消防設備士試験
第1回試験 第2回試験 第3回試験
願書、受験案内 5月1日ごろ 5月1日ごろ 9月18日ごろ
書面申請期間 5月17日(水)
〜5月31日(水)
5月17日(水)
〜5月31日(水)
10月11日(水)
〜10月24日(火)
電子申請期間 5月14日(日)
〜5月28日(日)
5月14日(日)
〜5月28日(日)
10月8日(日)
〜10月21日(土)
受験票発送日 7月3日(月)ごろ 7月18日(火)ごろ 12月4日(月)ごろ
試験の種類 全種類 全種類 全種類
試験日 7月16日(日) 7月30日(日) 12月17日(日)
試験地区 福岡・筑豊 北九州 未定
【試験会場】北九州:九州共立大学、福岡:福岡大学・九州産業大学、筑豊:福岡県立大学

申請方法等 
申請方法 受験申請期間 申請先 備考
書面申請
(受験願書(紙)で申請する方法)
(郵送は締切日の消印有効) (一財)消防試験研究センター福岡県支部

〒812-0034
 福岡市博多区下呉服町1−15
            ふくおか石油会館3階
TEL:092−282-2421
郵送又は窓口へ持参
電子申請
(インターネットで申請する方法、詳しくは、右のホームページをご覧下さい。)
受付開始日の 9時から
受付終了時の17時まで
(一財)消防試験研究センター
ホームページ

http://www.shoubo-shiken.or.jp

ご不明な点につきましては、最寄の消防署、分署、出張所にお尋ねください。
問合せ先  豊前消防署 0979-82-0119 /京都分署   0930-33-2188
        東部分署   0979-72-0119 /勝山出張所 0930-32-4384
        西部分署   0930-53-1191          

注1)試験日等については、変更になる場合もありますので、事前に確認してください。
注2)受験願書の電子申請をされる場合、受付期間が異なりますので確認してください。

A

福岡県 平成26年度 消防設備士法定講習

講習の種類

 消防法第17条の10の規定に基づき、消防設備士に対する消防設備等の工事又は整備に関する講習を実施します。

受講対象者

1 消防設備士免状の交付を受けた日から2年以内の人。
2 前回の講習を受けた日から5年以内の人(ただし、特別の事情のある人は、5年以上経過していても受講できます。)

講習の期日及び場所
講習日平成22年 講習区分 講習会場
10月14日(木)
10月15日(金)
消火設備(甲乙1類、2類、3類)
警報設備(甲乙4類、乙7類)
飯塚地区消防本部
飯塚市片島3丁目16-8
10月28日(木)
10月29日(金)
11月08日(月)
11月09日(火)
11月10日(水)
11月11日(木)
11月12日(金)
11月11日(木)
消火設備(甲乙1類、2類、3類)
消火設備(甲乙1類、2類、3類)
警報設備(甲乙4類、乙7類)
警報設備(甲乙4類、乙7類)
警報設備(甲乙4類、乙7類)
避難設備・消火器(甲乙5類、乙6類)
避難設備・消火器(甲乙5類、乙6類)
特殊消防用設備等(甲特類)
福岡市民防災センター3階
福岡市早良区百道浜1丁目3−3
10月19日(火)
10月20日(水)
10月21日(木)
消火設備(甲乙1類、2類、3類)
警報設備(甲乙4類、乙7類)
避難設備・消火器(甲乙5類、乙6類)
久留米地域職業訓練センター
久留米市東合川5丁目9−10
11月29日(月)
11月30日(火)
12月01日(水)
12月02日(木)
12月03日(金)
消火設備(甲乙1類、2類、3類)
消火設備(甲乙1類、2類、3類)
警報設備(甲乙4類、乙7類)
警報設備(甲乙4類、乙7類)
避難設備・消火器(甲乙5類、乙6類)
北九州市庁舎大集会室(3階)
北九州市小倉北区城内1−1
受付場所
(財) 福岡県消防設備安全協会
   〒810−0073  福岡市中央区舞鶴3丁目1−10 セレス赤坂門ビル5F
受付期間

平成22年8月30日(月)〜平成22年10月日(金)

申し込み方法

@ 受付場所へ郵送又は持参してください。
A 郵送の場合は必ず書留又は簡易書留郵便で送ってください。
B 受講申請書は、福岡県内の消防本部(消防署)及び(財)福岡県消防設備安全協会に置いています。

お問合せ先

(財) 福岡県消防設備安全協会
電話(092)722-1265  FAX(092)722-1268