 |
●水槽付消防ポンプ自動車(通称1号)
登録 平成14年1月
車両諸元 全長 6.72m 車両総重量 7990kg
全幅 1.89m 総排気量 6920cc
全高 2.77m 乗車定員 6人
最大積載量 1500kg
主要積載品 耐熱服 簡易発砲器
2連梯子 空気呼吸器 |
 |
 |
●消防ポンプ自動車(通称2号)
登録 平成21年2月
車両諸元 全長 6.72m 車両総重量 6435kg
全幅 1.89m 総排気量 4000cc
全高 2.85m 乗車定員 5人
最大積載量 600kg
主要積載品 ホースカー 可搬動力ポンプ
3連梯子 空気呼吸器 |
●積載車
登録 平成6年11月
車両諸元 全長 5.20m 車両総重量 5095kg
全幅 1.69m 総排気量 4330cc
全高 2.89m 乗車定員 3人
駆動方式 4wD
※主に山岳救助、水難救助等に使用。 |
 |
 |
●大型化学高所放水車
登録 平成25年2月
車両諸元 全長 8、40m 車両重量 14060kg
全幅 2、49m 総排気量 8860cc
全高 3、47m 乗車定員 3 人
主要装置 塔最大地上高 21、0m
※塔の伸長、収納は自動化されています。遠隔操作ができます。
※石油コンビナートの火災に使用。 |
●泡原液搬送車
登録 平成25年2月
車両諸元 全長 6.99m 車両重量 7120kg
全幅 2.48m 総排気量 7680cc
全高 2.85m 乗車定員 3人
積載容量 4200L
※石油コンビナートの火災に使用。 |
 |
 |
●救助工作車
登録 平成10年3月
車両諸元 全長 7.52m 車両総重量 9210kg
全幅 2.30m 総排気量 9200cc
全高 3.10m 乗車定員 6 人 |
●高規格救急自動車
(左)
登録 平成25年2月
車両諸元 全長 5.62m 車両総重量 3225kg
全幅 1.89m 総排気量 2690cc
全高 2.49m 乗車定員 7人
(右)
登録 平成13年12月
車両諸元 全長 5.75m 車両重量 2890kg
全幅 1.90m 総排気量 3490cc
全高 2.46m 乗車定員 7人 |

|
 |
● 指揮車
登録 平成13年8月
車両諸元 全長 4.77m 車両重量 2240kg
全幅 1.80m 総排気量 3490cc
全高 2.19m 乗車定員 5人
|
|
|